今回は発達検査・知能検査の種類と内容について学習しています。だんだんと思い出してくる感じでアウトラインをまとめていきました。現場ではさらに詳細な知識が問われると思いますが、それは過去問題を解きながら深めていきたいと考えています。
新版K式やM-CHAT、WAIS、WISC・・・などの検査については大切な事項として知っておくと良いですね。発達支援センターや医療機関でもよく使用される検査が含まれています。何を測定しようとしているのかを理解する必要性があります。
きっと検査のあとの解釈が大切なんですね。
発達検査::標準テキストP205〜
乳幼児の発達検査:標準テキストP205〜
ブラゼルトン新生児行動評価:〜1ヶ月
MCCベビーテスト:2ヶ月〜30ヶ月
新版K式発達検査 2001:0歳〜成人
遠城寺式乳幼児分析的発達検査:0ヶ月〜4歳8ヶ月
デンバー発達スクリーニング検査:0ヶ月〜6歳
津守・稲毛式乳幼児精神発達診断:0歳〜7歳
KIDS乳幼児発達スケール:1ヶ月〜6歳11ヶ月
社会適応スキルの検査:標準テキストP206〜
新版S -M 社会能力検査:乳幼児〜中学生
ASD 旭出式社会適応スキル検査:幼児〜高校生
VIneland – Ⅱ 適応行動尺度:0歳0ヶ月〜92歳11ヶ月
発達障害のスクリーニング検査:標準テキストP207〜
PARS(R)-TR:3歳以上
ADHD-RS(ADHD評価スケール):5〜18歳
ADOS-2(自閉症スペクトラム観察検査):12ヶ月〜成人
M-CHAT(自閉症・自閉スペクトラム症スクリーニング尺度):18ヶ月〜24ヶ月
CBCL(Child Behavior Checklist):4〜18歳
CAARS(コナーズ成人ADHD評価尺度):18歳〜
AQ-J(Autism – Spectrum Quotient):成人用は16歳〜、児童用は6歳〜15歳
知能・発達検査:標準テキストP208〜
田中ビネー知能検査:2歳〜成人
WAIS-Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査):16歳〜90歳11ヶ月
言語理解指標 (VCI) | 言語による理解力、推理力、思考力に関する指標。これらの力により、言語を使ったコミュニケーションを取り、言葉で説明したり推論したりすることを測る指標。 基本下位検査項目:類似、単語、知識 補助下位検査項目:理解 |
知覚推理指標 (PRI) | 視覚的な情報を把握し推理したり、視覚的情報に合わせて身体を動かしたりという力に関する指標。新しい情報に対しても、解決する力や対応力も関係している指標。 基本下位検査項目:積木模様、行列推理、パズル 補助下位検査項目:バランス(16歳~69歳のみ)、絵の完成 |
ワーキングメモリー指標 (WMI) | 一時的に情報を記憶しながら処理する能力に関する指標。ワーキングメモリーは口頭での指示を理解する力、読み書き算数といった学習能力、集中力に大きく関わる指標。 基本下位検査項目:数唱、算数 補助下位検査項目:語音整列(16歳~69歳のみ) |
処理速度指標(PSI) | 情報を処理するスピードに関する指標。マイペースで切り替えが苦手な場合は、得点が低くなることがあります。 基本下位検査項目:記号探し、符号 補助下位検査項目:絵の抹消(16歳~69歳のみ) |
WISC-Ⅳ:5歳〜16歳11ヶ月
言語理解指標 (VCI) | 言語による理解力、推理力、思考力に関する指標。これらの力により、言語を使ったコミュニケーションを取り、言葉で説明したり推論したりすることを測る指標。 基本下位検査項目:類似、単語、知識 補助下位検査項目:知識、語の推理 |
知覚推理指標 (PRI) | 視覚的な情報を把握し推理したり、視覚的情報に合わせて身体を動かしたりという力に関する指標。新しい情報に対しても、解決する力や対応力も関係している指標。 基本下位検査項目:積木模様、行列推理、絵の概念 補助下位検査項目:絵の完成 |
ワーキングメモリー指標 (WMI) | 一時的に情報を記憶しながら処理する能力に関する指標。ワーキングメモリーは口頭での指示を理解する力、読み書き算数といった学習能力、集中力に大きく関わる指標。 基本下位検査項目:数唱、語音整列 補助下位検査項目:算数 |
処理速度指標(PSI) | 情報を処理するスピードに関する指標。マイペースで切り替えが苦手な場合は、得点が低くなることがあります。 基本下位検査項目:記号探し、符号 補助下位検査項目:絵の抹消 |
WAIS-Ⅳ・WISC‐Ⅳ知能検査の結果をどうみるか
得点 | 分類 | 全体の割合(%) |
---|---|---|
130以上 | 非常に高い | 2.5 |
120~129 | 高い | 7.2 |
110~119 | 平均の上 | 16.6 |
90~109 | 平均 | 49.5 |
80~89 | 平均の下 | 15.6 |
70~79 | 低い | 6.5 |
69以下 | 非常に低い | 2.1 |
言語性IQ、動作性IQ、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度 について解釈・分析します。
WPPSI:2歳6ヶ月〜7歳3ヶ月
K-ABC Ⅱ:2歳6ヶ月〜18歳11ヶ月
グッドイナフ人物画知能検査(DAM):3歳〜10歳
DN-CAS 認知評価システム:5歳0ヶ月〜17歳11ヶ月
フロスティッグ視知覚発達検査(DTVP):4歳〜7歳11ヶ月
絵画語彙検査(PVR-R):3歳〜12歳3ヶ月
ITPA 言語学習能力検査:3歳〜9歳11ヶ月
テストバッテリーや手順、記録、報告書の作成などについては、また機会を見つけて勉強していきたいな〜と思っています。
公認心理師試験対策研究会(2022)心理教科書 公認心理師 完全合格問題集 第1回〜第5回試験解説版, 翔泳社.
IPSA心理学大学院 予備校(2022)公認心理師試験対策標準テキスト ’22~’23年版, 秀和システム.
下山晴彦 編(2014)誠信 心理学辞典 [ 新版 ], 誠信書房.
コメント