目次
認知症 P106〜108
神経認知障害群(NCD)における認知症
認知症とは「一度獲得した認知機能が不可逆性に進行した結果、日常生活活動に支障が生じている状態」
認知機能障害は「中核症状」と呼ばれ、DSM-5では必須症状とされた記憶障害が必須ではなくなり、認知機能障害は「複雑性注意」「実行機能」「学習と記憶」「言語」「知覚ー運動」「社会的認知」の6領域に分類されました。
認知症の症状(行動・心理症状):多岐にわたる周辺症状
不眠、気分障害(抑うつ・多幸・不安)、幻覚(幻視・幻聴)、妄想(もの盗られ妄想・被害関係妄想)、異食、失禁、暴言・暴力行為 等
コメント