hokenC
今回から心理学の基本となる精神医療や臨床心理に関する内容を勉強していこうと思います。最初はゆっくりペースで文献を読みながら進めていきます。
途中で他の領域に飛んでいくかもしれないけど、ついてきてくださいね。
目次
医療とは 現代の医療の特性
医療事故
2014(平成26年)の医療法改正
医療事故調査制度が開始されています。
この制度は院内調査後、民間の第三者機関である医療事故調査・支援センターが情報を収集・分析することになっています。
心理師は診療録へリスクについて記入することが必要になってきます。
医療事故については保健師国家試験にも出題されます。詳しくは以前にまとめた記事がありますので、そちらを参照してみてください。
[公衆衛生がみえる]を読む(12):日本の医療体制の変遷と医療事故調査 | ごまごまプレイス
今回は保健医療福祉の従事者にとって必須ともいえる「医療体制の変遷と医療事故調査」等について学習をしています。これらの内容は看護師・保健師・心理師などの国家試験に…
医療サービスの特性
Arrow KJ は特性を3つにまとめています
- 生命財産性:モラルと医療安全への高い欲求度
- 情報の非対称性:情報格差是正への高い欲求度
- 医療サービスの内容を十分に説明したうえで同意を得る手続き(インフォームド・コンセント)がすすめられています。
- 医療の不確実性:過剰な期待やその結果としての不満
- 心理師は医療の不確実性を理解したうえで医療者と患者との間をとりもつことが期待されています。
EBM:エビデンスベースト・メディスン
EBMの3つの要素(Sackettらのワーキンググループによる)
- 科学的根拠(reserch evidence)
- 臨床上の経験・技能(clinical expertise)
- 患者の価値観(patient preferences)
心理師には、コミュニケーション能力だけでなく、複数の視点から多角的な理解力が求められています。
ここはおさえておきたい Q&A
- 医療従事者の過失の有無にかかわらず、医療の全過程において発生するすべての人身事故のことを何といいますか?
-
医療事故
- 医療従事者が当然払うべき業務上の注意義務を怠ったことで患者の生命身体に被害を与えたものを何といいますか?
-
医療過誤
下山晴彦・中嶋義文 編(2016)「公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法」医学書院 P2-4.
コメント