Psychology– category –
-
Psychology
心理職・看護職・保育職のための学習法「子どもの発達に関する基礎学習①」
来月から臨床心理士・公認心理師として児童発達支援の現場に復帰します。私もそろそろ還暦が近づいてきておりますので、自身の体力・気力に応じた勤務時間をお願いしたいと思っています。 それでも、専門職として雇っていただくには、実践力と領域に応じた... -
Psychology
心理学学習法「発達支援の現場復帰は芋づる式勉強法で乗り切るか」
本棚の整理をしながら掘り出し物の文献を再発見する いつもリビングでパソコンを打ったり、本を読んだりしているけれど近々、自宅の部屋が一室開くことが決定しています。ここ数年は就活とともに終活を兼ねた断捨離を継続していて、今あるものは必要なもの... -
Psychology
心理学学習法「就活のすえ臨床心理士・公認心理師として現場復帰することにしました」
アラ還的な働き方を考えながら発達臨床の現場に復帰予定 近隣で発達支援センターで心理職を募集されていることを偶然発見。久しぶりに履歴書と職務経歴書を持参して面接を受けてきました。就業形態は久々の就労ということなので、週4日の希望を出させてい... -
Psychology
心理学学習法「新しく心理職の試験対策本・発達支援雑誌・参考書を購入しました」
職場に復帰したい・・・出来れば心理職で 希望が叶うかどうかはわかりませんが、近隣で心理職の求人を見つけて現場復帰をしたいと考えています。出来れば秋には再出発できると嬉しいです。 履歴書と職務経歴書は作成済みです。あとはお見合いのようなもの... -
Psychology
心理学学習法「再び心理師になるための密かなる事前学習を始めます」
勇気をもらって履歴書と職務経歴書を作成 出来れば、今年度中に仕事を始めたい。出来れば、通勤時間が短くて災害時でも自力で通勤・帰宅ができるようなところへ・・・ 以前、勤めていた職場で心理職を募集していることを知った。勇気を持って電話で詳細を... -
Psychology
心理学学習法「新しいテキストを購入し、どのあたりから再開すれば良いのか」
今、私の中に「心理学ブーム」がやってきている 年に1回は必ず「心理学をもう一度勉強したい!」という気持ちが膨らんでくる。何かやり残している気がするのだろう。今、心理学のムーブメントが起こっている。 古い心理学事典を恐る恐る開いてみた。この... -
Psychology
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:心理師の必須技能(No.12)
心理師に必要な技能と倫理 P170〜174 心理師に必要な基本技能 コミュニケーション技能・関係形成のためのコミュニケーション技能:共感、明確化、自己一致・情報収集のためのコミュニケーション技能: 発達的・医学的・環境的要因についてアセスメント・... -
Psychology
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:自殺リスク(No.11)
自殺リスク P117〜119 自殺の危険因子 自殺念慮の存在、深い抑うつ気分、頑固な不眠、食欲不振、焦燥などの精神状態罪業妄想や貧困妄想などの微小妄想が伴う場合には、かなり危険度が高いと考えられます 家族や身近な人間に自殺者がいる、重症の身体疾患... -
Psychology
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:強迫症(No.10)
強迫症 P76〜79 強迫症(OCD)とは 繰り返し生じる思考(強迫観念) 観念を打ち消すための繰り返しの行動(強迫行動) 幸運、不運な数へのこだわり 無意味な行動の反復 価値観の喪失に伴うためこみ 性的・宗教的な思考へのとらわれ セロトニン神経系の異... -
Psychology
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:注意欠如・多動症 ADHD(No.9)
注意欠如・多動症 (ADHD) P277〜281 注意欠如・多動症 (ADHD) 年齢や発達水準に不釣り合いな不注意および/または多動性・衝動性を特徴とする行動の障害で、このような行動特徴が顕著であるために、社会的活動や学業などに支障をきたします。これらの...