Architecture– category –
-
野縁(のぶち)でノマド:「もう、ひとつの場所に着地してしまったのか!」
野縁(のぶち)でノマド:「もう、ひとつの場所に着地してしまったのか!」 天井からぶら下がる吊る木。この木材は一体どこへ繋がっていくのだろうか・・・ 接合部分はどうしよう。同種の木製にするか、新入りの金属製のヤツでいこうか。 異種同種、ともに... -
眠り目地のネグリ:ワタシはワタシのために起業家になれ!
眠り目地のネグリ:ワタシはワタシのために起業家になれ! 隙間なく密着し仕上げてください。手を抜かず・・・gomagoma の小さな家には数えきれないほどの部材が用意されている。まるで眠っているかのような目地だらけで、間と間の処理具合がすっかり目... -
濡れ縁のヌース:「酔いどれに混じる素面の顔を装っていたい」
濡れ縁のヌース:「酔いどれに混じる素面の顔を装っていたい」 小さな家には小洒落たお庭を設けたい。そして縁側を回廊のようにしつらえて。考えるヒト・・・ 雨ざらしになるな〜 濡れ縁だと。手入れは大変なんだろうか?アナタとワタシが濃縮する時、内... -
ニーチェの日影図:自分らしい自分になるためには、自らの手足を使うことだ
ニーチェの日影図:自分らしい自分になるためには、自らの手足を使うことだ お天道さまの高度は今、どこにある?南からさすのか、北から反射するのか、方位が全くわからない。この際、携帯用のコンパスを参照してみてはどうだろうか。 アナタとワタシの季... -
長押(なげし)のナショナリズム:「自分で選んだ場所に打ちつけたい」
長押(なげし)のナショナリズム:「自分で選んだ場所に打ちつけたい」 長押が一、二、三・・・本。小さな家の大黒柱の横材として頑丈に打ちつける。角材には樹々の年輪が確認できる。これは丸太型? 台形? 板長? 面皮?アナタとワタシの長押は建築物が... -
ドグマティークな床の間で、みずから三角座りをして本を読む・・・
ドグマティークな床の間で、みずから三角座りをして本を読む・・・ gomagoma の小さな家に床の間は必要か?南向き、東向き・・この方位にスペースを確保する余地は残されいるのか。思案。 左側に書院を設けられたら格式ある家になりそうです。でもスペース... -
われはデカダンスの鉄骨構造:波に乗りそこね、風の流れも読めないけれど
われはデカダンスの鉄骨構造:波に乗りそこね、風の流れも読めないけれど 自信を持って申し上げます。柱や梁といった主要なところは、形鋼、鋼管、鋼板をしつらえて造っております。 こう見えても、そんなに重くないはないのです。ワタシ・・・靱性(じん... -
土壁に聴こえるツァラトゥストラの声:青年期のニーチェならどう答える?
土壁に聴こえるツァラトゥストラの声:青年期のニーチェならどう答える? 土と藁、砂・・・水を混ぜて塗り固めたい。他に何を混入する?gomagoma の家の壁面は京壁がいいか、鉄を混ぜた聚楽壁がいいか。大津壁や錆壁というのもあるらしい。 どれもこれも木... -
チャンダーラの丁番:自由の扉を開け、戦いの戸を閉めろ!
チャンダーラの丁番:自由の扉を開け、戦いの戸を閉めろ! 扉を開け、戸を閉めろ!丁番には多種多様なカタチがある。 姿を見せたくない「隠し丁番」、透明感を協調するための「ガラス丁番」。開閉扉が側板の小口にかぶる「アングル丁番」、扉の位置が調整... -
ダルマの建坪:サンスクリットのリズムは曼荼羅の声か・・・なぁ〜
ダルマの建坪:サンスクリットのリズムは曼荼羅の声か・・・なぁ〜 サンスクリット語のお経は演奏会の調べ・・・建坪55平方メートルくらいあれば、生きていくために必要な整備は全て整いそうな気がする。 gomagoma の家は建築面積を外壁で計算しようか、柱...