BLOG
-
クロイツァーのための沓脱石(くつぬきいし):神話の中の主人公から勇気をもらうためのお作法
クロイツァーのための沓脱石(くつぬきいし):神話の中の主人公から勇気をもらうためのお作法 右と左の履き物はこちらへ・・よかったらこの大理石の沓脱石(くつぬきいし)の上へどうぞ。 玄関は重要な場所です。幸運も不運もここから入ってくるといいま... -
心理学を学ぼう⑸:公認心理師試験出題基準・ブループリントを印刷
hokenC(保健師、臨床心理士/公認心理師)より 昨日(2023年2月15日)、大慌てしてしまいました。次年度の公認心理師試験がなんと5月14日実施になっているとは・・・前回同様、7月ごろに予定されていると思い込んでいました。「試験まであと約3ヶ月か!」... -
切妻のキニシズム:全力で守っていきたい、ただそれだけのことです
切妻のキニシズム:全力で守っていきたい、ただそれだけのことです gomagoma の小さな家は切妻の屋根にいたしましょう。片流れの斜面もお洒落で良いのですが、左右のバランスが均一のものの方が得意です。 シニシズムの語源は古代ギリシアのキュニュコス(... -
心理学を学ぼう⑷:医療の基本知識(公衆衛生の定義と医療安全対策)
今回は公衆衛生に関する考え方や、医療の安全を確保するための理論・対策等について学習をしています。 この領域については、従来の心理師では専門的に勉強するチャンスは少なかったかもしれませんが、医療現場で活動する心理職が年々増加し、国家試験でも... -
框(かまち)でカトリシズム:段差のない世界への憧れ
框(かまち)でカトリシズム:段差のない世界への憧れ 小さな家には框がありません。建築途上のこの場所には、玄関の上りから廊下につながる段差が全くないのです。土足で通過してしまいそうなリスクも一応ありますが今のところ大丈夫でしょう。 人が住む... -
心理学を学ぼう⑶:医療の基本知識(保険医療制度と公認心理師が関与する業務)
今回は保険医療制度と公認心理師が関与する業務について学習をしています。今では公認心理師が国家資格化することによって様々な改訂がなされています。保健医療福祉行政に関しては、社会変化とともに法の改正なども併せて学習し続けることが大事だと思っ... -
オプティミズムの黄金比:軽微な悪意はほどよいスパイス
オプティミズムの黄金比:軽微な悪意はほどよいスパイス 楽天主義者にも、ほどよい黄金比があるらしい。「あらゆる可能性が存在するなかで、最善のものを選んで誰かが世界を創っている」その世界にはペンシミズムが蔓延することもある。それでも・・・「全... -
心理学を学ぼう⑵:医療の基本知識(医療事故と医療サービス、エビデンスベースト・メディスン)
今回から心理学の基本となる精神医療や臨床心理に関する内容を勉強していこうと思います。最初はゆっくりペースで文献を読みながら進めていきます。 途中で他の領域に飛んでいくかもしれないけど、ついてきてくださいね。 保健医療福祉の知識は大事! 医療... -
エクリチュールの縁:素直に語る場を確保するための書き言葉
エクリチュールの縁:素直に語る場を確保するための書き言葉 縁はアナタとワタシの内部と外部をつなぐ重要な居室の一部です。新しい小さな家には東西南北に、縁側と広縁、濡れ縁を作りましょう。いろんな場所に腰をおろす場所があるとみんなが集い、憩い、... -
心理学を学ぼう⑴「興味がある人、今すでに学んでいる人、近い将来公認心理師や臨床心理士の資格試験にチャレンジする人へ」
こちらの Psychology のページは、hokenC(保健師・公認心理師/臨床心理士)が担当させていただく予定です。「みんなの保健室 gomagomaplace 」とともによろしくお願いいたします。 2022年7月から保健師国家試験対策のために勉強を続けてきました。今、と...