BLOG
-
心理学人名事典:ソーンダイク[Thorndike,Edward Lee;1874〜1949]
ソーンダイク ソーンダイクはどんな人? ソーンダイクは実験および教育心理学の研究者で、アメリカのマサチューセッツ州ウィリアムズバーグに生まれた心理学者です。ウェステリア大学でB.A、ハーヴァード大学でB.AとM.A、コロンビア大学でPh.Dを取得してい... -
オルカのお風呂:「走りすぎてはいけないよ、何もかもが万能ではないのだからね」
オルカはどんな人? 〜哲学大図鑑(ウィル・バッキンガムほか 著)より〜 ヘンリー・オデラ・オルカ(1944〜1995年)は、ケニアに生まれ、民俗誌学の手法で、メタ哲学について関心を寄せ活動していました。 著書「賢者の哲学(1994年)」においては、サハ... -
ダイエット作戦 No.6:食事制限すると本当に健康になるのか?
現在、適正体重を再発見するために減量にチャレンジしています。今のところ無駄に増量してしまった体重が元に戻っていく過程にあります。今朝の体重測定では前日よりも100グラムだけダウンしていました。でも、体脂肪率に関しては全く変化がありません。こ... -
心理学人名事典:セリグマン[Seligman,Martin E.P.;1942〜]
セリグマン セリグマンはどんな人? セリグマンはアメリカの心理学者。プリンストン大学を卒業し、ペンシルヴェニア大学で博士号を取得した後、コーネル大学を経てペンシルヴェニア大学の教授に就任しています。彼は人における帰属過程の研究など、実験心... -
エピクロスの衣紋掛け:ジブンらしい色したジャケットを2着ぶらさげよう
エピクロスはどんな人? 〜哲学大図鑑(ウィル・バッキンガムほか 著)より〜 エピクロス(紀元前341〜前270年)はアテナイ市民であった両親のもと、エーゲ海のサモス島で生まれました。後に彼はプラトンの弟子の一人からはじめて哲学を学び、紀元前323年... -
ダイエット作戦 No.5:座っている時間を減らして消費カロリーをアップさせたい
毎週水曜日には体組成計で測定した値を記録しています。結果は数日間の小さな努力で、内臓脂肪の数値が低下していました。体重に関してもジリジリっと減量を続けています。昨夜はストレッチ等を実施した後に、ストリーミングの音楽「リビングで踊ろう」を... -
心理学人名事典:スキナー[Skinner,Burrhus Frederick;1904〜1990]
スキナー スキナーはどんな人? スキナーは20世紀を代表する心理学者の一人で「行動分析」の創始者です。彼はアメリカのペンシルヴェニア州サスケハナの生まれで、ハミルトン・カレッジを1926年に卒業した後、ハーヴァード大学で心理学博士の学位を取得し... -
ウィトゲンシュタインの上履き:限界突破する世界旅行へ出かけてみたい
ウィトゲンシュタインはどんな人? 〜哲学大図鑑(ウィル・バッキンガムほか 著)より〜 ルードヴィヒ・ウィトゲンシュタインは1889年にウィーンの裕福な家庭に生まれ、最初はエンジニアリングを学んでいたといいます。1908年にはイギリスへ渡り、マンチ... -
ダイエット作戦 No.4:低炭水化物の食事と時間制限食で脂肪が減少する?
昨夜から軽い運動をやっています。それは臨床心理士になるためにトレーニングを受け始めた頃からやっていた「ストレッチ・スクワット・腹筋・背筋運動等」です。実は長い間、中断していて久しぶりに再開してみました。私は今回かなり長期間サボってしまっ... -
心理学人名事典:ジェームズ[James,William;1842〜1910]
ウイリアム・ジェームズ ジェームズはどんな人物? ジェームズはアメリカの哲学者で心理学者です。ニューヨークの宗教家に生まれ、ハーバード大学では化学、比較解剖学、生理学を学びました。途中23歳の時に、生物学者アガッシのブラジル探検隊に参加した...