BLOG
-
gomagoma の島めぐり旅行:黄土色(おうどいろ)✖️のオアフ島
オワフ島はハワイ諸島にある一つの島で、3番目に大きい島です。この島にはハワイ州の州都であるホノルル市があり、人口は州全体の8割の人が住んでいるそうです。ここは世界的にも有名なリゾート地があって、政治・経済・観光の中心で、東部にはワイキキ... -
gomagoma の島めぐり旅行:江戸紫(えどむらさき)の エスピリトゥ・サント島
エスピリトゥ・サント島はバヌアツにある島で、ニューへブリディーズ諸島最大の島です。この島は火山活動によってできあがった島で、名前はスペイン語の「聖霊」からきているといいます。第二次世界大戦中はアメリカ軍の拠点になって兵力集結・整備・休養... -
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:心理師の必須技能(No.12)
心理師に必要な技能と倫理 P170〜174 心理師に必要な基本技能 コミュニケーション技能・関係形成のためのコミュニケーション技能:共感、明確化、自己一致・情報収集のためのコミュニケーション技能: 発達的・医学的・環境的要因についてアセスメント・... -
gomagoma の島めぐり旅行:鬱金色(うこんいろ)のウェリントン島
ウェリントン島はチリの南部、パタゴニア地方の島です。面積は5,556 km2 で、チリの中では3番目に大きい島です。標高は1,463mのところがあり、島全体がベルナルド・オイギンス国立公園に含まれていて、素敵なところです。海岸線はフィヨルド地形... -
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:自殺リスク(No.11)
自殺リスク P117〜119 自殺の危険因子 自殺念慮の存在、深い抑うつ気分、頑固な不眠、食欲不振、焦燥などの精神状態罪業妄想や貧困妄想などの微小妄想が伴う場合には、かなり危険度が高いと考えられます 家族や身近な人間に自殺者がいる、重症の身体疾患... -
gomagoma の島めぐり旅行:苺色(いちごいろ)のイオス島
イオス島はギリシャのキクラデス諸島のひとつで、サントリーニ島とナクソス島の間にある場所らしいです。ここは街中の建物が白く塗られていて、とてもお洒落です。丘には小さな教会が3つあって、街が一望できる絶景スポットがあります。ミロポタスビーチで... -
gomagoma の島めぐり旅行:浅葱色(あさぎいろ)のアムステルダム島
アムステルダム島は、インド洋南部に浮かぶフランス領の島か・・・オランダの島だと思ってた。この島は、1522年にスペイン人(バスク人)が発見したらしいけど、結局1633年にオランダ人が「ニューアムステルダム島」と命名した歴史がある。元々は火山島だ... -
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:強迫症(No.10)
強迫症 P76〜79 強迫症(OCD)とは 繰り返し生じる思考(強迫観念) 観念を打ち消すための繰り返しの行動(強迫行動) 幸運、不運な数へのこだわり 無意味な行動の反復 価値観の喪失に伴うためこみ 性的・宗教的な思考へのとらわれ セロトニン神経系の異... -
心理学と公衆衛生看護学の学び直しをしています:注意欠如・多動症 ADHD(No.9)
注意欠如・多動症 (ADHD) P277〜281 注意欠如・多動症 (ADHD) 年齢や発達水準に不釣り合いな不注意および/または多動性・衝動性を特徴とする行動の障害で、このような行動特徴が顕著であるために、社会的活動や学業などに支障をきたします。これらの... -
「Livingware 〜アリストテレスの雨傘もって〜 」の目次はこちらです
ア行の物語 アリストテレスの雨傘:どんな時も、どんな所でも、手元に雨傘さえあれば前に進む勇気が持てるから イリガライの椅子:やっぱ、試合に出場できるくらいの補欠選手にはなってみたい ウィトゲンシュタインの上履き:限界突破する世界旅行へ出かけ...