BLOG
-
gomagoma の島めぐり旅行:常磐色(ときわいろ)のトスカーナ群島
トスカーナ群島は、イタリアのトスカーナ州沖合の島々の総称のことをいいます。ティレニア海の北部、イタリア半島とコルシカ島の間にあり、どの島もトスカーナ群島国立公園に含まれ保護されている場所になっています。この群島には常緑樹の林があり、落葉... -
gomagoma の島めぐり旅行:鉄色(てついろ)のティモール島
ティモール島はインドネシア南部、小スンダ列島東端にある島です。面積は3万 3900km2で全島が山に覆われています。最高峰はタタマイラウ山 ( 2963m ) で、雨季が短くサバナが形成されています。動植物についてはオーストラリア大陸系に属するものが多く、... -
gomagoma の島めぐり旅行:露草色(つゆくさいろ)のツワネ
ツワネは島国ではありません。ここは南アフリカ共和国ハウテン州に位置する都市です。人種は黒人が75.40%、白人が20.08%、インド・アジア系が1.84%となっています。南アフリカの中では白人の割合が比較的高い場所になっていて、言語は北ソト語19.4%、アフ... -
gomagoma の島めぐり旅行:丁子色(ちょうじいろ)のチャンネル諸島
チャンネル諸島はヨーロッパの北西部、フランスのノルマンディー半島西部の沖合に連なるイギリス領の島々のことをいいます。諸島はジャージー島、ガンジー島、オルダーニー島、サーク島などの小島から成り立っています。ジャージー島にはノルマン系フラン... -
gomagoma の島めぐり旅行:卵色(たまごいろ)の タヒチ島
タヒチは南太平にあるフランス領ポリネシアで最大の島です。島の形は8 の字をしていて、タヒチヌイ(大きい西側の部分)とタヒチイティ(半島の東側)に分かれています。ここには黒い砂浜やラグーン、滝、2 つの死火山などがあり、世界中をみても屈指のリ... -
ダイエット作戦 No.19:毎日のストレッチ・筋トレの効果は絶大
ベスト体重を探索する活動(=ダイエット)はずっと継続しています。体重減少については、やや横ばい状態ではありますが、毎日のストレッチ・筋トレの効果は絶大です。今は身体の柔軟性に加えて持久力がついた感じです。まさしく「体力は30代の頃に戻って... -
gomagoma の島めぐり旅行:空色(そらいろ)のソロモン諸島
ソロモン諸島は、パプアニューギニアの東側にある島々でできた国です。太平洋の島国の中では2番目に面積が広くて、3番目に人口が多いといいます。この諸島には大小1,000を越える島々があり、9つの州(Province)に分かれています。首都はガダルカナル島北... -
gomagoma の島めぐり旅行:青磁色(せいじいろ)のセーシェル諸島
セーシェル諸島はアフリカ大陸から1,300kmほど離れた115の島々からなる熱帯の島々です。別名「インド洋の真珠」と呼ばれています。この諸島は、首都ヴィクトリアのある最大のマヘ島、世界遺産「ヴァレ・ド・メ自然保護区」があり二番目に大きなプララン島... -
gomagoma の島めぐり旅行:菫色(すみれいろ)のスチュアート島
スチュアート島はニュージーランド南部の島で、南島との間はフォーボー海峡で23km隔てられています。 かつてはマオリ族が住んでいたという痕跡もあり、マオリ語名のラキウラには「空が赤く燃える場所」という意味があります。南の空にはオーロラが見える場... -
gomagoma の島めぐり旅行:漆黒(しっこく)の シチリア島
シチリア島は地中海最大の島で、ブーツの型をしたイタリアの観光地です。島には7 つの壮大なドーリア式のギリシャ神殿があり、パラティーナ礼拝堂にあるビザンチン様式のモザイクや、州都パレルモにある旧王室礼拝堂などは長い歴史を物語る建造物になって...