gomagoma– Author –
-
心理学人名事典:オルポート兄弟[Allport,Floyd Henry;1890〜1978][Allport,Gordon Willard;1897〜1967]
Allport,Floyd Henry Allport,Gordon Willard オルポート兄弟はどんな人物? Allport,Floyd Henry;1890〜1978(兄) アメリカの心理学者で、1919年にハーヴァード大学で博士号を取得後、ノースカロライナ大学の教授となり、長くはシラキュース大学で教鞭... -
リストの緑廊:枝を伸ばしても良いからね、どんどん延伸させ遠くを目指しても良いからね
リストの緑廊:枝を伸ばしても良いからね、どんどん延伸させ遠くを目指しても良いからね 緑の廊下を歩く時、生まれたての山鳩が金柑の実を頬ばり種を残して飛び立つ。小さな家の小窓からは、そんな自然な営みが見てとれる。 パーゴラにはツルを絡ませ、藤... -
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ 小さな家を建てる時、それは父なるもの、母なるものを「永遠に・・・」と考えること。gomagoma は段々と独立すべき時期が迫っているということを自覚しています... -
心理学人名事典:エインズワース[Ainsworth,Mary;1913〜1999]
エインズワース エインズワースはどんな人物? アメリカの発達心理学者でヴァージニア大学の教授をしていました。彼女は幼い頃にカナダに移住してトロント大学で博士号を取得しました。後に結婚してからはロンドンへ移住し、タビストック・クリニックでボ... -
みんなの保健室 gomagomaplace 8「うつ病の原因と最新の治療について」
うつ病が発症する原因について 皆さん、こんな症状はありませんか? * 一日中気分が落ち込んでいる* 眠れない、または眠りすぎる* 食欲がない、または食欲が亢進する* 何をやっても楽しくない* 思考力が低下して集中力が続かない* 自分には価値がな... -
心理学人名事典:ヴィゴツキー[Vygotsuky,Lev Semenovich;1896〜1934]
ヴィゴツキー ヴィゴツキーはどんな人物? 旧ソビエトの心理学者で、38歳でこの世を去るまでの10年間で多くの実験的・理論的な研究を行いました。彼はモスクワ大学で学び、社会科学・哲学・心理学・言語学・文学・美術等について多くの知識を獲得しました... -
ヨハネの養生:外観を装うために着飾ることも、仕方なくウソをついてしまうことも
ヨハネの養生:外観を装うために着飾ることも、仕方なくウソをついてしまうことも ペテロ、ヨハネ、アンデレ、ヤゴブ・・・・・・・イスカリオテのユダの十二人。 「この水を飲む者はアナタでもワタシでも、また渇いてしまいます。でも誰かが与える水を飲... -
心理学人名事典:イザード[Izard,Carroll Ellis;1924〜]
イザードはどんな人物? アメリカの感情心理学者であり、発達心理学者です。学位はシラキュース大学で博士号を取得し、デラウェア大学の教授の職につきました。 イザードの業績とは? 感情とは人類が適応課題に対処するために進化させたものであるという立... -
ユートピアの床勝ち:勝つことも、負けることもない微妙なポジションの維持
ユートピアの床勝ち:勝つことも、負けることもない微妙なポジションの維持 壁勝ち、天井負け・・・一体何を戦っているのだろう。どちらが先でも後でも良いんじゃないの? アナタとワタシが居る場所には、勝敗のようなものがへばりついている。これは事実... -
「心理学を学ぼう 1〜34 」の目次はこちらです
心理学を学ぼう⑴「興味がある人、今すでに学んでいる人、近い将来公認心理師や臨床心理士の資格試験にチャレンジする人へ」 心理学を学ぼう⑵:医療の基本知識(医療事故と医療サービス、エビデンスベースト・メディスン) 心理学を学ぼう⑶:医療の基本知識...
-
心理学人名事典:オルポート兄弟[Allport,Floyd Henry;1890〜1978][Allport,Gordon Willard;1897〜1967]
Allport,Floyd Henry Allport,Gordon Willard オルポート兄弟はどんな人物? Allport,Floyd Henry;1890〜1978(兄) アメリカの心理学者で、1919年にハーヴァード大学で博士号を取得後、ノースカロライナ大学の教授となり、長くはシラキュース大学で教鞭... -
心理学人名事典:ラザルス[Lazarus,Richard;1922〜2002]
ラザルスはどんな人? ラザルス ラザルスはニューヨークで生まれ、ピッツバーグ大学で博士号を取得したアメリカの心理学者です。彼はロサンゼルス大学バークレー校の教授で、実験的なストレス研究を行っていましたが、1970年代には人間の実生活の研究に関... -
心理学人名事典:イザード[Izard,Carroll Ellis;1924〜]
イザードはどんな人物? アメリカの感情心理学者であり、発達心理学者です。学位はシラキュース大学で博士号を取得し、デラウェア大学の教授の職につきました。 イザードの業績とは? 感情とは人類が適応課題に対処するために進化させたものであるという立... -
心理学人名事典:ムーア[Moore,O.K.]
ムーア[Moore,O.K.]とは? 応答する環境( responsive environment )を提唱 幼児や児童がその周囲の環境である人やモノに働きかけたとき、それらが適切に応答すると、手ごたえ感や効力感が感じられ、知的好奇心が喚起されます。つまり、「応答する環境... -
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ 小さな家を建てる時、それは父なるもの、母なるものを「永遠に・・・」と考えること。gomagoma は段々と独立すべき時期が迫っているということを自覚しています... -
心理学人名事典:ツング[Zung, W. W.]
ツングはどんな人? ツァン (Zung, W. W.) は「SDS(Self-rating Depression Scale)=自己評価式抑うつ性尺度」の原案を作った人です。彼は、デューク大学に臨床医として在職している時にこれを作成し、日本においては1965年に福田一彦、小林重雄氏らで、... -
心理学人名事典:リピット[Lippitt,Ronald Otis;1914〜1986]
リピットはどんな人? アメリカの社会心理学者で、アイオワ大学で修士号と博士号を取得し、ミシガン大学で心理学と社会学を教えていました。彼はレヴィンの指導のもとに、ホワイトと行った集団雰囲気に関する実験的研究は、グループ・ダイナミックスにおけ... -
心理学人名事典:コールバーグ[Kohlberg,Lawrence;1927〜1987]
ローレンス・コールバーグ コールバーグはどんな人物? ニューヨーク市生まれで、1958年にシカゴ大学で学位を取得しています。彼はイエール大学などを経て、1968年にはハーヴァード大学の教授に就任し、1974年には同大学の道徳教育発達センターの所長にな... -
心理学人名事典:ケーラー[Kohler,Wolfgang;1887〜1967]
ヴォルフガング・ケーラー ケーラーはどんな人物? ドイツの心理学者で、エストニアのリヴァルに生まれました。1909年にベルリン大学のシュトゥンプのもとで学位を取得し、その後類人猿の知能研究をカナリア諸島のテネリフェ島で行っています。彼はウェル... -
子どもの発達のために必要なトレーニングがあるとしたら:まずは共同注視から
共同注視:同じものを見て、ひとつの世界を共有する 同じものを一緒に見る「共同注視」はアタッチメントの形成の第一歩です。発達面で課題がある子どもの場合は、親となかなか視線が合わず、共同注視が遅れるのが特徴です。 視線があわせにくい場合は・・...