gomagoma– Author –
-
Essay
エッセイ:老後の生活を少しでも安心して過ごせるような居場所を探しています
愛犬gomaちゃんが動物病院を受診しています 家人が今、動物病院に予約してgomaちゃんを、かかりつけの獣医師のところへ連れて行っています。私は留守番・・・ 前回受診したときは急を要する下痢嘔吐のために3日間入院することになりました。でも今回は「... -
Essay
エッセイ:アラ還で就職活動を再開するための事前学習「どんな分野がいい?」
就活に向けて勉強を再開せねばならないか 現在、アラ還の私にはどんな求人があるのかないのか・・・以前のようなフルタイムや通勤時間に1時間半以上もかかる所は体力的に可能かどうか? 退職してから数年が経過し、現場の空気感もどのようなものなのか色... -
Essay
エッセイ:自己治癒力を促進させる、ちょっと危険な作業を日課にしている
花を育てたいけれど、いつの日も、いつの日か・・・ 梅雨の季節にはふとしたチャンスがある。それは・・・今まで掘りそこねていた雑草を一気に片付けるというミッション。尖ったスコップで1本1本抜いていく。大きな雑草よりも、むしろ小ぶりなものの方が... -
Essay
エッセイ:いつも変わらぬ毎日だけど、そろそろ就活を再開してもいいか
屋根工事のあとは・・・ちょっと違う雨のしらべ 例年と比較して今年の梅雨はかなり遅め。大ぶりの雨は滝のように天から落下することもあるけれど、2階の天井には打ち付ける雨音が響かない。 今まではノンアスベストのスレート屋根で、鉄板に雨粒が打ち付... -
Essay
エッセイ:一時「更新に失敗しました。返答が正しいjsonレスポンスではありません」
jsonレスポンス・・って何? 前回の投稿から1ヶ月以上が経過し、久しぶりに屋根工事完了の報告など、ちょっと書いてみようと思いました。ところが WordPress が機能停止し、「更新に失敗しました。返答が正しいjsonレスポンスではありません」とのメッセ... -
Essay
エッセイ:台風が残した傷跡(屋根・ベランダ)を今こそ修復し回復させたい
家屋の頭(=屋根)と鼻(ベランダ)が傷んでいる 数年前に発生した大台風は、自宅周辺の家屋や公園、道路に大きなダメージを与えた。当時は近隣から飛んできた屋根材が我が家の頭頂部(=大屋根)に擦過傷と切り傷を残してしまったけれど、そんな傷がある... -
Essay
エッセイ:傷ついた屋根を久しぶりに大規模メンテナンスします
朝からテレビで「ゴミ屋敷」の現場が放映されています 高齢の家主が年金生活をおくることが困難で、小銭を得るために資源ゴミを収集しているという。画面から溢れる光景は典型的なゴミ屋敷で、前面道路まで摩耗・破損した物品が山積みされている。 なるべ... -
Essay
エッセイ:無理をすると、それ以上にリカバリーには時間とエネルギーが必要になってくる
無理をするとリカバリーに時間がかかるらしい この世の中で、あまり無理をせずに生きていける人がいるとするならば・・・それは凄いことだし、とても珍しく貴重な存在なのかも知れません。 もしも楽勝で生活している人がいるならば、その背景に肩代わりし... -
Essay
エッセイ:朝から体重測定するのが怖くなってきた「もしかして増えてる?」
ダイエットその後・・・ 数ヶ月前から体重をベスト体重に整えることを目標に緩やかなダイエットを実施していたけれど、思わぬハプニング(?)で、現在はスランプ・・・ 今まで欠かさず実施していた筋トレ・ストレッチには、「反り腰」を助長する要素が含... -
Essay
エッセイ:YouTubeの見過ぎかも知れない「今が最高の充電期間」
安価な娯楽としてのYouTube 朝から段取りよく家事を済ませてしまうと、やるべきことがなくなってしまう。そんな時は、新調した4KテレビのスイッチをONにするのだけれど、観たいな〜というTV番組がないと、すぐさまネットに繋げてしまう。 どんどん紹介さ...
-
Architecture
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ
ラファエロの螺鈿(らでん):失って孤独になること、失って輝くもの、失って着地するところ 小さな家を建てる時、それは父なるもの、母なるものを「永遠に・・・」と考えること。gomagoma は段々と独立すべき時期が迫っているということを自覚しています... -
Psychology
心理学人名事典:ラザルス[Lazarus,Richard;1922〜2002]
ラザルスはどんな人? ラザルス ラザルスはニューヨークで生まれ、ピッツバーグ大学で博士号を取得したアメリカの心理学者です。彼はロサンゼルス大学バークレー校の教授で、実験的なストレス研究を行っていましたが、1970年代には人間の実生活の研究に関... -
Developmental Psychology
子どもと親のこころを支える(8):アタッチメント理論(ボウルビィの愛着理論)について考える
霊長類のアタッチメント 霊長類を母親から離すと、最初は抵抗するけれど後に絶望を示すようになります。そして最終的には感情を示さなくなってしまう。ボウルビィは、乳児−母親の1体1の関係の重要性を課題にしていたということで、他のアタッチメント対... -
Health
みんなの保健室 gomagomaplace 1
久しぶりに口内炎ができました。他に症状はありません。「私、元気なはずなのになぜ?」 と考えるのです。思い当たるふしはひとつ。この「ごまごまプレイス(gomagomaplace )2nd」を立ち上げるきっかけとなったサイトエラーです。自分では落ち込むことは... -
Psychology
心理学を学ぼう(12):心理状態の観察及び結果の分析(キーワードを確認)
今回は正直いって、面食らった感じになっています。過去問題については消去法とかで何とか正答できたとしても、心理検査の略語と内容がわからないのです。この領域については学部に戻った感じでノートを作成し、まとめながら暗記するほかないな〜と思って... -
Psychology
心理学人名事典:オルポート兄弟[Allport,Floyd Henry;1890〜1978][Allport,Gordon Willard;1897〜1967]
Allport,Floyd Henry Allport,Gordon Willard オルポート兄弟はどんな人物? Allport,Floyd Henry;1890〜1978(兄) アメリカの心理学者で、1919年にハーヴァード大学で博士号を取得後、ノースカロライナ大学の教授となり、長くはシラキュース大学で教鞭... -
Essay
Essay のんびり気の向くままに:秋の夜長を少しでも安眠できるようにしたい
久しぶりに遠方から家族が帰省し、同じ部屋で就寝しました。するとびっくりするくらい熟睡して、朝までぐっすりでした。これはなぜ? 普段の睡眠環境が良くないらしい いつもは家人と同室で眠っていますが、夜間に3回くらいは音声(=いびき)で起きてしま... -
Psychology
心理学を学ぼう(13):心理検査 ①【投映法・質問紙法/不安とうつ症状測定検査】
今回から3回程度は、心理アセスメントについて学習したいと思っています。この領域は略語も多いためどう進めようかと考えたのですが、幸いにも手持ちのテキストや辞書に「略語リスト」がありました。早速、確認をしました。 心理職にとってアセスメントは... -
Health
みんなの保健室 gomagomaplace 7「気象病・天気痛の症状と予防方法」
私(hokenC)は数値を確認しなくても気圧の変化が感じ取れるという特技を持っています。最近は、低気圧よりも気圧が急に上昇する時のほうが体重の重たさを感じるようになってきました。以前は、曇りから雨模様に変化する直前に、古傷(=中2で受けた虫垂... -
Architecture
ソフィストの反り:詭弁に注意し、丸みのある起り(むくり)でいこうか?
ソフィストの反り: 詭弁に注意し、丸みのある起り(むくり)でいこうか? 反り屋根、反り破風(はふ)、上昇気流。凹面が湾曲し空に向かって、うねる、うねる。でも反りかえってばかりだとなんか不安・・・丸みのある起り(むくり)でいこうか? どう見て...